マンガに起こすためのノウハウを手に入れる!
マンガ原作者とは、作画家に漫画作品のストーリー(シナリオ)を提供する脚本家のこと。
作画家の先生が思いつかないようなアイデアやキャラクター、ドラマ性、情報性などが求められています。最近は紙媒体だけでなく、ウェブコミックもたくさん登場してきており、マンガ原作者の活躍の場はますます広がる一方です。
この春、NHKでオンエアされ情報性やドラマ性が話題を呼んだ山下智久さん主演の「正直不動産」も、マンガ原作者がシナリオを提供していました。
このように、ヒットすればアニメ化や実写ドラマ化といったメディアミックス展開が期待できる、魅力的な仕事なのです。
とはいえ、映像ドラマのシナリオとは何がどう違うのかよくわからなくて、なかなかチャレンジできない人も多いと思います。
この講座では、企画の立て方、設定、キャラクターの作り方や連載序盤の構成の考え方など、マンガ原作を書くための基本的な技術について具体的な例をあげながらお話していきます。
映画や連ドラのように結末が決まっていないからこそ重要になるマンガ原作ならでは創作作法を押さえておきましょう!
とはいえ、講義を聴くだけでは、なかなか身につきません。
そこで!
講座参加者には、課題を提出していただき、仲村講師が講評をつけてお返しします。
講義での学びを、すぐに活かしてください!
活躍の幅を広げるためにも……
いまやマンガは、アニメ化、実写化、ゲーム化、ノベライズ化、そして舞台化…さまざまなメディアミックス展開が期待できる最強のコンテンツ!マンガ原作からデビューへの道を切り拓くことだって、可能です!
火煉さん「神の獣が吼えるとき」(クララ春風堂)、新くら智かさん「志信さんと僕の謎解きペットショップ」(ピッコマ)、犬屋まささん連載「あにめでる!」(comipo comics)、前川 淳さん チャンピオンRED連載「アサシンズラビリンス~殺し屋迷宮~」(秋田書店)、酒巻浩史さん(原作協力) 電撃コミックレグルス連載「あやかし浮世絵導師」(KADOKAWA)、原田光里さん連載「コミックエッセイ『義母に合鍵を渡したら』」(ウーマンエキサイト)、原田光里さん連載「コミックエッセイ『霊が見えるママ友』」(ウーマンエキサイト)、神尾龍さん『Driving Doctor 黒咲』(日本文芸社)、杉浦真夕さん『ガーディアン・エンジェル』(アプリ「漫画BANG!」)、西荻弓絵さんイブニング連載中『相続探偵』(講談社)、梅川陽衣さん連載中『ウマノリ!ガールズパーティー』(めちゃコミック)など。
マンガ原作をドラマ化、映画化した作品!
神田 優さん脚本『うきわ-友達以上、不倫未満-』(テレビ東京)、あべ美佳さん脚本『いいね!光源氏くん』シリーズ(NHK総合)、古家和尚さん脚本『プロミス・シンデレラ』(TBS)、小林靖子さん脚本『岸辺露伴は動かない』(NHK総合)、三谷伸太郎さん脚本の映画『本気のしるし劇場版』、吉田玲子さん脚本の映画『のぼる小寺さん』なども。
【夏のマンガ原作講座2022 カリキュラム】
第1回 8月9日 マンガ原作らしい企画の立て方
・発想と企画は違う。発想を「売れる企画」にするコツ
・どこまででも面白くできる設定の工夫
・自分の企画のセルフチェック法
第2回 8月23日 感情移入できるキャラクターを作ろう
・キャラ作りのコツ
・決めセリフの重要性
・主人公を誰よりも際立たせる工夫
第3回 8月30日 面白い!と思わせる展開やシーンの工夫
・めざせロケットスタート!
・何を描き、何は後回しにするか、の取捨選択
・絵としての見せ場を意識しよう
・マンガ原作らしいシナリオの書き方
※講義のカリキュラムは改訂する場合があります。
【課題】具体的な内容や〆切については講義初日に告知します。
①企画シート1枚
②第一話の冒頭のシナリオ6枚
※課題はデータでの送付、返却となります。
※課題はすべて講評をつけて返却します。
コロナ禍の中、落ち着かない日々の中でも受講しやすいように、対面(通学)とオンライン配信から受講方法をお選びいただけます。
《要項》『夏のマンガ原作講座 2022』
期間 2022/8/9(火)・23(火)・30(火)
時間 18:30~20:30
講師 仲村みなみ(シナリオ8週間講座 講師 著『どんなストーリーでも書けてしまう本』他)
定員 100名【通学(対面)は45席のみ】。定員になり次第、締切となります。
会場 対面(通学:シナリオ・センター3階ホール)・オンライン
受講料 9,900円(税込) :会 員(講座生・ゼミ生)
12,100円(税込):元会員(一の会・修了者・退会者)
15,400円(税込):一 般(シナリオ・センターでの受講未経験者)
お申込 peatixからのみお申込頂けます⇒ https://advance2022-0809.peatix.com/
お支払 peatix上でお願いします。
【特典】子どもたちの創作のあと押しをしてくだるキッズシナリオのアシストにご登録の方々は、10%割引で受講することができます。
お申込の際に、割引コードをご入力してください。>>キッズシナリオアシストについてはこちらから
【受講にあたって】
お申込の方へは、チケットお申し込み直後より、注文履歴やPeatixがお送りするお申し込み完了メール、イベント開始24時間前に自動送信されるリマインドメールから、イベント視聴ページにアクセスできるようになります。(通学でお申込の方も同様です)
※オンラインで参加されるURLは、1講目と同様になります。
※本講座は、上記の日時にてオンライン配信を致します。見逃し配信はございません。
※本講座は、授業内容のフォローはございませんので、ご了承ください。
※感染状況によっては、オンラインのみになる場合がございます。
【注意事項】
・限定動画なので、URLやpassを公開・共有しないようにお願いいたします。
・音量は、ご自身のPCとプラットフォーム上の音量によってご調整ください。
・講座内容の録音、録画は固くお断りしております。
・動画再生や視聴には大量のデータ(パケット)通信を行うため、
携帯・通信キャリア各社にて通信料が発生します。
データ通信量が一定の基準に達した時点で、通信会社での通信速度制限が行われることがあります。
スマートフォンやタブレットでご視聴の場合は、Wi-fi環境でのご利用を推奨します。
なお、発生したデータ通信費用について弊社は一切の責任を負いかねます。予めご了承ください。