menu

脚本家を養成する
シナリオ・センターの
オンラインマガジン

シナリオ・センター

シナリオのヒントはここにある!
シナリオTIPS

シナリオや小説についてなど、創作に役立つヒントを随時アップ!ゲストを招いた公開講座などのダイジェストも紹介していきます。

『 それでも、生きてゆく 』に学ぶシナリオの勉強法:「秘密」の描き方

「そこそこ面白い」から「飛躍的に面白い」シナリオにするシナリオの書き方を、シナリオ・センター講師浅田直亮著『シナリオパラダイス 人気ドラマが教えてくれるシナリオの書き方』(言視舎)からご紹介。
今回はテレビドラマ『それでも、生きてゆく』を参考に、秘密の描き方についてを学んでいきましょう。「視聴者に感情移入してもらうにはどうしたらいいのだろう」「主人公に秘密はもたせているけど、どう描けばいいのだろう」といったお悩みが解決します。解決したら早速20枚シナリオで試してみましょう!

秘密を抱えている人物に、感情移入する

こんにちは。エンゼル浅田です。
あなたのシナリオをパラダイスに導きます。

「お巡りさんとエロ本の法則」、知ってますか?

これまでも紹介したことがあるので、ご存知の方もいらっしゃるでしょうが、改めて説明します。

あなたが通勤や通学やお買い物などで毎日のように通る道に、交番があるとします。

いつも制服のお巡りさんが交代で立っています。毎日のように通るので、だいたい顔を覚えてしまいました。

だからって、どうってことはありません。今日は、この人が立ってるな、ふーん、ぐらいのことです。

でも、ある日スーパーへ行ったら、そのうちの1人のお巡りさんが買い物をしています。

私服で、小さな子どもを連れています。
奥さんに頼まれたらしく、メモを見ながら「これかなあ?」「違うって。いつもママが買ってるのはこっち。パパ、だめだなあ」なんて子どもに叱られているのを目撃します。

翌日、交番の前を通りかかると、そのお巡りさんが立っています。
それまでとは全然違う見方になっているはずです。

とても身近に感じられますし、あれやこれや自然に想像してしまうでしょう。

さらに、ある夜コンビニへ行くと、そのお巡りさんがいます。
何とエロ本のコーナーでキョロキョロ周りをうかがいつつ、立ち読みしているではありませんか。

こうなると翌日、そのお巡りさんを見たくてしょうがなくなります。
通りかかった時に、さすがに立ち止まってジロジロ顔をのぞきこんだりはしないものの、気持ちは釘づけになるでしょう。

これです。

観客や視聴者を釘づけにするには、このエロ本の立ち読みを目撃させればいいわけです。

いやいや、実際にエロ本を立ち読みしているシーンを描くわけではありません。その人物の人には見せない、むしろ隠そうとしている秘密の顔を描くのです。

人には誰でも秘密があります。秘密のない人なんていません。

自分の秘密を人には知られたくないくせに、人の秘密が大大大好きです。なので、秘密を抱えている人物に、ものすごく引きこまれ感情移入するのです。

秘密は観客や視聴者を引きつける最強の武器と言えるでしょう。

使い方としては、まず最初に観客や視聴者に秘密をバラしておくのがお勧めです。

何か秘密がありそうだぞと引きこんでおいて、実はこうでしたとバラす手もありますが、最初にバラしておく方が、感情移入はしやすくなります。

また、実はこうでしたパターンは、どんな秘密なのか観客や視聴者は先読みします。

秘密をバラした時に「へえ! そういうことだったのか!」となればいいのですが、これがなかなか難しいのです。

観客や視聴者の読み通りだと、「なーんだ、やっぱりそうか」とガッカリされますし、読みが外れたら外れたで「それは、ちょっとおかしいんじゃないの?」と、疑問や反感を持たれてしまったりします。

実はこうでしたパターンの場合、決して読まれない意外性がありながら、ものすごく説得力のある秘密が求められます。

テレビドラマ『それでも、生きていく』の登場人物の秘密

今回は『それでも、生きてゆく』です。

瑛太さん演じる深見洋貴は15年前に妹を殺されています。
満島ひかりさん演じる遠山双葉は深見の妹を殺した犯人の妹です。

そんな2人が出会い、対立しつつも魅かれ合いながら、15年前の事件で負った、自分たち自身とそれぞれの家族の傷を乗り越えようとしていく、きわめて重くシリアスな社会派ドラマです。

決して高い視聴率ではありませんでしたが、観た人は誰もがグイグイ引き込まれたであろう圧倒的なドラマです。

シナリオだけではなく、演出はじめスタッフやキャストが、120パーセントの力を発揮しているのを感じます。

特に、第8話の深見の母と双葉の兄の対面シーンの大竹しのぶさん、第9話の深見と双葉の兄の逃走追跡シーンと乱闘シーンでの瑛太さんと風間俊介さん、第10話で双葉が兄を殴るシーンの満島ひかりさんは衝撃的でした。

これが地上波でリビングに流れたのかと信じられないぐらい。

暴力的なところもあるので、好き嫌いや賛否はあるでしょうが、いいシナリオを書けば、こんなにも本気になって俳優さんたちは演じてくれるのかと感銘します。

シナリオライターやシナリオライター志望者には必見のシーンだと思います。

秘密の使い方ですが、まず第1話。

双葉が深見の営む釣り船屋を訪ねます。実は双葉は、近所に加害者家族であることを密告するビラをまかれ、引越しを繰り返していたのですが、このままでは祖母を老人ホームに預けなければならなくなり、密告しているのは被害者家族だと思って、祖母のために密告をやめてもらうよう頼みに来たのです。

しかし、深見に会ってすぐには、加害者の妹ですと名乗れずにいます。
その様子を深見は自殺志願者だと勘違いしてしまいます。

カップ焼きそばを作るため、2人でコンセントを探したり、深見が電気ポットを持っていたり、双葉が作り方を間違えたり、とてもコミカルなシーンになりますが、いつ加害者家族だと名乗るんだろう、どこかでバレるんだろうかと緊張感で目が離せません。

さらに2人はファミレスに行きます。

双葉は「遠山です」と名乗ります。事件当時は三崎という苗字だったのを、両親が形だけ離婚し、母親の旧姓に変えていたのですが、一瞬、バレるのではないかとドキッとします。

深見が妹を殺された話をする時も、いたたまれず逃げるように店を出た双葉を深見が追ってきて「何か同じようなの感じて。何か同じような目にあったことあるんじゃないかなって、何か被害者的な」と話すときも、「今でも恨んでるんですよね、犯人のこととか、犯人の家族のこととか」「どっちかっていうと妹殺したの自分だと思ってるんで」という双葉と深見のやりとりの時も、いつ名乗るんだろう、いつバレるんだろう、とドキドキして観てしまいます。

さらに、深見の父親が、妹を殺した少年Aが、8年前に医療少年院を出ていることを深見に話し「なんで亜季を殺した奴が生きているんだ!」「どっかの街で平気な顔して人にまぎれて暮らしているんだ!」「だけど、あいつまたやる! また人を殺す!」と喚きます。

その場に双葉もいるのです。

いたたまれない気持ちに感情移入して胸が痛くなるとともに、もしかして、ここで名乗るんじゃないかと食い入るように見つめてしまいます。

20枚シナリオでも秘密をどう描くか試してみよう

第4話では深見の母親が、お祭りで深見と双葉が一緒にいるのに出くわし、双葉を深見の彼女だと勘違いしてしまいます。

バイトの面接を終えた双葉を、たまたま深見の母親が見かけて声をかけてきます。そして、2人でボウリングをし、母親が殺された娘のことを話したりするシーンになります。

一方、深見は弟から、密告ビラや無言電話で加害者家族にいやがらせをしているのは母親の仕業と聞き、あの家族にいやがらせすることが母親の生きがいなんだよ、と言われるシーンがカットバックで入ります。

もし双葉が加害者家族だと母親にバレたら、どうなるんだろうと、ハラハラしながら観てしまいます。

その後、深見は釣り船屋の台所で、母親と双葉が楽しそうにともろこしを焼いているところを見つけます。
思わず双葉を引っ張り出して追い返します。

しかし、双葉は何となく帰るに帰れず、また深見の母親に見つかって呼び止められてしまいます。「あの、私……」と言いかけるのですが名乗れません。

一緒にバスを待つことになり、母親は、娘が殺される直前に短いスカートをはいていて、それが気になったことを今でも引きずっていると話します。

「怖かったの、怖くて警察にも聞けなかったの」
「何がですか?」
「バス来た…どうして短いスカートはかせちゃったんだろう…」と呟くように言ってバスに乗っていってしまいます。

この後、双葉は母親が、殺された時に娘が性的な暴行を受けたのかどうかを気にして、15年も引きずってきたことに気づき、深見と奔走して検死調書を手に入れるという展開になっていくのですが、双葉と母親が会うたびに、名乗るのか、バレるのかと気が気でなく一瞬も目が離せません。

ぜひDVDを観て参考にしていただいて、まず観客や視聴者に秘密をバラし、いつ告白するのか、いつバレるのかと引きつけていくやり方を、20枚シナリオで試してみてください。

ゼミの仲間が食いついて離れなくなるのを実感していただけるのではないでしょうか。

これで、あなたもパラダイス!

ドラマ『それでも、生きてゆく』データ

2011年7月~9月 フジテレビ木曜10時枠
脚本:坂元裕二
演出:永山耕三・宮本理江子
プロデューサー:石井浩二
出演:瑛太・満島ひかり他
平均視聴率:9.3%(最高視聴率:10.6%)

出典:浅田直亮 著『シナリオパラダイス 人気ドラマが教えてくれるシナリオの書き方』(言視舎)P170より

シナリオ・センターの書籍についてはこちらからご覧ください。 

 

★次回は3月31日(土)に更新します★

“だれでも最初は基礎講座から”~講座コースについて~

今回の記事をご覧になって「ちょっとシナリオ、書いてみたいな…」と思われたかた、是非お気軽にご参加ください。

シナリオ・センターの基礎講座では、魅力的なドラマを作るための技術を創作初心者のかたでも楽しく学べます。

また映像シナリオの技術は、テレビドラマや映画だけでなく小説など、人間を描くすべての「創作」に応用できます。

まずはこちらの基礎講座で、書くための“土台”を作りましょう。

■シナリオ作家養成講座(6ヶ月) >>詳細はこちら

■シナリオ8週間講座(2ヶ月) >>詳細はこちら

■シナリオ通信講座 基礎科(6ヶ月) >>詳細はこちら

過去記事一覧

  • 表参道シナリオ日記
  • シナリオTIPS
  • 開講のお知らせ
  • 日本中にシナリオを!
  • 背のびしてしゃれおつ