それぞれの秋
シナリオ・センター代表の小林です。秋というと頭に浮かぶ俳句と言えば「秋深し隣は何をする人ぞ」が多いと思うのですが、私は「柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺」が好きで、食いしんぼだからでしょうか、これほど柿が美味しく見える句はないなと思っています。
柿の赤と法隆寺周りの赤だけではない緑や黄色の紅葉とのコントラストが目に浮かぶのです。その句から頭の中の映像が浮かぶものいいわけで、俳句ってまさにシナリオなのですね。
今や日本の政治はストップしていますが、12月の第6次男女共同参画基本計画取りまとめに向けて行ったパブリックコメント(意見公募)に、選択的夫婦別姓制度に関する意見が前回の30倍超、殺到したというニュースがありました。
そのほとんど9割が選択制夫婦別姓を否定するものだとか。
今まで7割近い人が肯定的だったのに、なんで急にひっくり返ったのか、しかも今早急の話しでもないのにと思っていたら、有識者でつくる計画策定専門調査会の委員から「テンプレートのようなコメントも多い」と不自然さを指摘する声が上がったそうで、組織的投稿があるのではないかと疑われているそうです。
別にそんなに頑なに否定しなくても、選択制なのですから、人それぞれの生き方に合わせればいいのではと私は思っています。
朝ドラ「ばけばけ」で、家族のために生きなければいけないという姿をみて、夫婦同姓は、家族の問題になり人権侵害につながるような気もしました。
だって、婿養子の銀二郎さん、家族のために働くだけで何にもなくて可哀そうなのですもの。
秋のお楽しみ
昨日の続きで秋の夜長を楽しんでいただく、アニメや小説のご紹介します。やっと涼しくなって、お芝居にも足を運びたくなる、秋は色々なことを取り込める季節なのですね。こんな大事な秋が無くなるなんてことが起こりませんように。温暖化をとめたい!四季を楽しめてこその日本ですもの。
アニメ
福田裕子さん「地獄先生ぬ~べ~』(テレビ朝日系)、伊神貴世さん「悪食令嬢と狂血公爵」(TBS/BS11他、柿原優子さん「青のオーケストラ」第2期(Eテレ)2025年秋より、広田光毅さん「私を喰べたい、ひとでなし」2025年秋、待田堂子さん「しゃばけ」2025年秋、待田堂子さん「父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。」2025年秋、綿種アヤさん「テブとラフと過ちと!」2025年秋、広田光毅さん「転生悪女の黒歴史」2025年秋、待田堂子さん「東島丹三郎は仮面ライダーになりたい」2025年秋、待田堂子さん「友達の妹が俺にだけウザい」2025年秋、福田裕子さん「ウィッチウォッチ(MBS/TBS系)日
<2025.7月クール>待田堂子さん「雨と君と」(BS朝日)、猪原健太さん「強くてニューサーガ」(TOKYOMX他)、入江信吾さん「ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット」(テレ東・BSテレ東他)、猪原健太さん「ぬきたし THE ANIMATION」、蛭田直美さん「Turkey!」(NTV)、伊神貴世さん「帝乃三姉妹は案外、チョロい。」(TOKYOMX他)、広田光毅さん「彼女、お借りします 第4期」(MBS・TBS他)、猪原健太さん「ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される」(MBS・TBS他)、猪原健太さん「ブサメンガチファイター」(TOKYOMX他)、広田光毅さん「白豚貴族ですが前世の記憶が生えたのでひよこな弟育てます」(TOKYO MX他)
<レギュラー> 福田裕子さん「さんすうレスキュー!」(NHK)、福田裕子さん「パッコロリン」(Eテレ)、石川あさみさん 「はなかっぱ」(Eテレ)、坂井史世さん,髙橋幹子さん 「おじゃる丸」(NHK)、村上桃子さん「ブラッククローバー」(テレビ東京)、神沢ミホさん,亀沢しまさん,藤吉智子さん 「それいけ!アンパンマン」(NTV)、待田堂子さん「クレヨンしんちゃん」(テレビ朝日)、水野宗徳さん,綿種アヤさん,神沢ミホさん「ドラえもん」(テレビ朝日)、広田光毅さん,中園勇也さん「ぼのぼの」(CX)、石川あさみさん,三上幸四郎さん「名探偵コナン」(NTV)、福田裕子さん「iiiあいすくりん2」(テレビ東京)、中山智博さん「逃走中 グレートミッション」(CX)、中山智博さん「ワンピース」(CX)、髙橋幹子さん,田嶋久子さん「ちびまる子ちゃん」(CX)、雪室俊一さん,広田光毅さん,中園勇也さん,小峯裕之さん 「サザエさん」(CX)、大野和寿さん(演出)阪上有紀子さん(脚本)「パズドラ」(テレビ東京)
マンガ原作
上代 務さん「ラブコメと怪獣退治の不文律」(コミックシーモア)真野勝成さん(ストーリー協力)「サイドキック 吉祥寺警察署生活安全課」(SHOGAKUKAN COMIC)真野勝成さん「パートタイム・スーサイド」(ピッコマ)真野勝成さん「ティラノ」(ピッコマ)藤平久子さん「裏切り者に復讐の花束を~絶対に許さない~」(めちゃコミック)関 えり香さん「カタブツ御曹司と秘密のウソラブ婚」(LINEマンガ)まひるまやさん配信中「婚約破棄は至高の選択です!」(コミックシーモア)まひるまやさん配信中「国民的カップルの邪魔者をしています!」(マンガpark)
舞台
葉月けめこさん 「劇団青春座 創立80周年記念 247回公演「無法松の一生」11/22・23 J:COM北九州芸術劇場 中劇場 リバーウォーク北九州6F
長田育恵さん 世田谷パブリックシアター主催公演「シッダールタ」11/15~ 世田谷パブリックシアターにて上演
長田育恵さん 劇団俳優座2025年11月公演「存在証明」11/8~15 シアタートラムにて上演
柏田道夫さん(脚本・作詞),松本 京さん(ゼネラルプロデューサー)lexandrite Stage主催「ミュージカル版『武士の献立』」10/24~ 能登演劇堂にて上演
オーディオドラマ
阿部奏子さんNHK FMシアター「おばあちゃんのかき氷」、茄子純平さんNHK-R1(ラジオ第1)「誰もが誰かのエキストラ」、佐藤あい子さんTBSラジオリンレイpresents「三丁目バス停前の珈琲店~金沢雅美と家族のかたち~」、浅渕聡美さんSpotifyにて配信「お馴染みの日本昔」(「鶴の恩返し」他24本)小林寿子さん(原作・脚本)、市川うららFM エムケイボイスマックス「炎祭り(ひまつり)」、渕田恭孝さん調布FM「ドリラジ!」内「未来の花嫁」youtube、政池洋佑さんニッポン放送「乃木坂46のオールナイトニッポン番組内『監視員しおりは座らない~愛とはなんだ?』」小鳥遊まりさん,池﨑彩子さん,白雪友梨花さん、RKBラジオ「シアワセの高取家」中川裕規さん(企画・脚本)音声版サブスクリプションサービス「HUMA」「彼女はたくさん好きになる」「それぞれの卒業」、桐乃さちさん,山本世衣子さん,青山ユキさんZOWAオーディオドラマ「聴いてはいけないシリーズ」、美野哲郎さんTBSラジオ TALK ABOUT #ハートウォーミングストーリー「小さな葬儀」radiko、加藤由紀子さん,國吉咲貴さん,舟崎泉美さん,町田一則さん化放送「青山二丁目劇場」、田中摂さん、源祥子さん、大森信幸さんKBC九州朝日放送「ミヤリサン製薬 ラジオ劇場 下町ロケット 」、小島万里子さんTOKYO FM「NISSANあ、安部礼司 ~BEYOND THE AVERAGE~ 」、小林寿子さん市川うららFM「エムケイボイスマックス内ドラマ」、周南カンナさん,琢磨たくまさん,八田明子さん,美野哲郎さん「青空ラジオ」
小説・出版
三浦希紗さん脚本ノベライズ「すべての恋が終わるとしても―8人の切ない恋の話―」(スターツ出版)新井一樹さん「シナリオ・センター式 物語のみがき方」(日本実業出版社)佐藤幸子さん「灯をめざして」(書肆犀)