menu

脚本家を養成する
シナリオ・センターの
オンラインマガジン

シナリオ・センター

日本中にシナリオを の記事一覧

2016.01.19
「人間を見る目は、日々のトレーニングで養っていく必要がある」 脚本家 清水有生
2016.01.12
二十歳のころの自分に「今、なに大切にしてるの?」って言われて答えられますか?
2016.01.06
な~んもない2016年!?いやいやいや!今年もよろしくお願いします!
2015.12.23
アットホームな雰囲気がシナリオ・センターの良さだと思ってます
2015.12.19
否定せず、シナリオの技術を教えられるから日本中に広がっていく
2015.12.11
頭の中で映像を思い浮かべる。それがシナリオ発想の第一歩。
2015.12.10
お客さんがなぜ来店したか?シナリオの発想ができると見えてくる。
2015.12.08
創立パーティーの構成も起承転結で考えるシナリオ・センター
2015.12.07
アイデアは出たけど、まとまらない!対処法は、ビジネスもシナリオも一緒。
2015.12.04
書きたくない!書きたくない!!書きたくない!!!そんな日もあるさ。

過去記事一覧

  • 表参道シナリオ日記
  • シナリオTIPS
  • 開講のお知らせ
  • 日本中にシナリオを!
  • 背のびしてしゃれおつ