menu

脚本家を養成する
シナリオ・センターの
オンラインマガジン

シナリオ・センター

代表 小林幸恵が毎日更新!
表参道シナリオ日記

シナリオ・センターの代表・小林幸恵が、出身ライターの活躍や業界動向から感じたことなど、2006年からほぼ毎日更新している日記です。

2月

「考える部屋」に坂口さん飛び入り

シナリオ・センター代表の小林です。もう2月です。
今年も矢のように過ぎていくのかと思うとやれやれと思いますが、無事に過ぎていくなら、それだけでも幸せなことだと、先に希望や夢を持ちにくい昨今に悲しくなります。

私は、この数年、色々なことに怒るようになっちゃって(本当はおとなしいやさしい人なんですよ(笑))、皆さんにも「怒れ!」「声を上がろ!」などと偉そうに鼓舞しちゃうほどなのですけれど、次元の低い話ばかりでうんざりしています。
「遊」の意味は「一定の位置や所属がなく自由に動くこと」なんですが、言葉通り自由に動いてしまった秘書官のお土産の話です。
お土産はポケットマネーで買ったけど、お土産を買うのは公務だと・・・これほど国民をバカにした理屈の通らない答弁はないと思うのです。
長年、ずいぶんと訳の分からないことを平気で言い通しているお上ですけれど、ポケットマネーで買わなければいけないものを、私設秘書でもない国に雇われている秘書官が公務として買いに行くって、筋が通りますか?
秘書官の公務はお土産を買う役目なの?首相についてお歴々との会談をサポートするんじゃないの?
お土産は慣例とかいっていますが、国の仕事ですから、税金ででかけているのですから、お土産など買って帰る必要はさらさらなし。
そのためにお土産を買いに大使館とか外務省の人が大変という話もよく聞きますしね、もう「お土産厳禁!」
どうしてもお土産を買いたいなら、全国の子どもへ外遊先の有名なお菓子でも買って、全員に配って、世界の広さでも教えてやってくださいませな。

伊参スタジオシナリオ大賞

伊参スタジオ映画祭シナリオ大賞2022が発表となりました。
中編の部
松岡周作審査員奨励賞「二人乗りの頃」本田周さん(作家集団)
坂井昌三審査員奨励賞「クスミノブコのお目覚め」藤田健司さん(元通信作家集団)
上毛新聞社賞「ルーズボール」片岡けんたさん(元研修科)
おめでとうございます。
残念ながら短篇の部は、センター生の方はどなたもいらっしゃいませんでした。
今回から、やり方が変わった伊参スタジオ映画祭は、2年に1回の開催になり、短編中編のシナリオ大賞からどちらかを選んで1本を映像化するという形になりました。
毎年の開催がなくなり寂しいですが、その分映像化への製作費が多く出ることになったそうで、どんな作品になるのか、映像化が楽しみです。

シナリオ誌3月号の「日本脚本家列伝」に出身ライターの坂口理子さんが登場されています。
坂口さんは、テレビドラマ、映画、舞台、アニメと幅広く活躍されており、3月には舞台「銀河廃線」を上演、5月には映画「銀河鉄道の父」が上映されます。
そんな坂口さんは、シナリオ誌で「自分のシナリオに外の空気を吸わせることを怖がらずに。」とおっしゃっています。
ご自身、テレビ朝日新人シナリオ大賞、WOWOWシナリオ大賞、城戸賞など等を受賞され、NHK創作テレビドラマ大賞受賞作「オシャシャのシャン」をご覧になったジブリの高畑監督にオファーをいただき「かぐや姫の物語」を書くことができたという経歴の持ち主。
「シナリオって、見せてなんぼ、だと思うので(略)シナリオは完成品(映像化)ができないとなにもならない。
そこにいくまでには、いろいろな人の眼を経ていかなくちゃならないと思うので、人の眼にさらす。」
と外へシナリオを出すことを恐れてはいけないと、積極的に外へ出すことを勧めています。

そんな坂口さん、実は、昨日センターへ新年のご挨拶においでくださっていました。いつも「実家に帰ってきたよう」と言ってくださり、実家の母としては嬉しい限り。
今回も子どもたちの「考える部屋」にもサプライズ出演してくださり、「書き始めたら最後まで書いてみよう。“おわり”となるまで、とりあえず書いてみる。そして、誰かに見せてみる。最初のうちは、絶対にけなさない、褒めてくれる人を見つけて見せてみよう。そこからどんどん広げていけばいいと思います」というメッセージも。
子どもたちが大喜びしたのはもちろんです。ありがとうございました。

で、ミソ帳倶楽部でも話してくださるようお願いしてご快諾をいただきました。
3月4日(土)17:30~19:00 坂口さんの間口は広い。映画、テレビドラマ、アニメ、舞台、小説・・・どんなお話になるのか、お楽しみに。
まずは、坂口さんに負けず、どんどん書いてゼミで発表して、ずんずん書いてコンクールに挑戦しましょう。

過去記事一覧

  • 表参道シナリオ日記
  • シナリオTIPS
  • 開講のお知らせ
  • 日本中にシナリオを!
  • 背のびしてしゃれおつ