menu

脚本家を養成する
シナリオ・センターの
オンラインマガジン

シナリオ・センター
開講のお知らせ

講座の日程や、受講ポイントを更新
開講のお知らせ

シナリオ・センターの開講情報をお知らせします。ドラマや映画だけでなく小説、戯曲、漫画やアニメの講座の開講、コンクール対策講座もあります。

セリフがうまくなりたい方必読:セリフの書き方

「セリフがうまくなりたい!」という方、すぐに実践してみてください。新井一は「セリフに感情を乗せてください」と言っています!

シナリオ・センター創設者・新井一は、『シナリオの基礎技術』『シナリオの技術』などシナリオの書き方に関する書籍をいくつも執筆しています。また、『月刊シナリオ教室』でも連載ページをもち、シナリオの技術を解説していました。その記事は、いま読んでも全く色褪せていません。

そこで、当時の記事を皆さんにご紹介。「シナリオってどう書くの?」という初心者の方も、「一度学んだけど、忘れちゃった…」という方も、これを読めばシナリオ作りが一層はかどります!

なるべく“描写のセリフ”を

描写は人の心を打ちますが、説明はわからせることが目的なので、人の気持ちは動きません。セリフは人間が発しているので、いかにも描写のように思えます。でも実際は、声でもって説明をしているに過ぎません。

シーンというのは、その場を描写しますが、そこへ来るまでは誰も知りませんので、作者は説明してやる必要があります。連続テレビドラマでは毎回、回が変わるたびにナレーションを挿入します。朝ドラが終われば他の出しものが入るわけですから、前日の場面を思い出すように説明をするのです。

ナレーションは説明のためにあるのですから、説明に終始しなければなりませんが、セリフの場合、人物が発するのですから、なるべく描写のセリフがほしいですね。

セリフは用件を話すセリフと、感情を表わすセリフとがあります。しかし、セリフは感情を持った生身の人間が発するのですから、感情の乗らないセリフはないわけです。

セリフは感情を乗せると面白くなる

故・長瀬喜伴氏の作品で、デパートに買物に行った妻君が、昇りエスカレーターに乗って、何気なく下のフロアの貴金属売り場を見ると、自分の亭主が若い女にネックレスを買って、悦に入っています。

妻君カーッとしますが、エスカレーターで身動きがとれません。ともかく階上に上がって、慌てて階段を駆け足で降りて貴金属売り場に来ると、亭主と女は影も形もありません。

そこで店員をつかまえて、

妻君「ちょっと、うちの人知らない」
店員「はァ?」

普通われわれが書くと、

妻君「ちょっと、ここに中年のおやじと、女の人がネックレスを見ていたの。どこに行ったか知らない?」

と、すでに観客が知っていることに説明を重ねることになります。

そこへ行くと、理屈や脈絡はありませんが、知らない店員に「うちの人」と聞くことで、いかに周章狼狽して、カースケになっているかがわかります。

セリフでも、感情に乗せなければつまらないのです。

出典:『月刊シナリオ教室』1990年10月号「新井一 十則集」/2018年11月号「新井一.com」

※関連記事
良いセリフを書くためにおさえるべきセリフの機能、種類とその方法

「シナリオは、だれでもうまくなれます」

今回の記事をご覧になって「ちょっとシナリオ、書いてみたいな…」と思われたかた、是非お気軽にご参加ください。
「基礎さえしっかりしていれば、いま書いているライターぐらいには到達することは可能です」と、新井一は言っています。
“最初の一歩”として、各講座に向けた体験ワークショップもオススメです。

※シナリオ作家養成講座とシナリオ8週間講座は、オンライン受講も可能です。
詳しくは講座のページへ

シナリオ作家養成講座(6ヶ月)

シナリオ8週間講座(2ヶ月)

シナリオ通信講座 基礎科(6ヶ月)

お電話でのお申込み・お問い合わせ
TEL 03-3407-6936
営業日時(日祝休)
月曜日〜金曜日 10:00〜20:30
※土曜日は19:30まで

過去記事一覧

  • 表参道シナリオ日記
  • シナリオTIPS
  • 開講のお知らせ
  • 日本中にシナリオを!
  • 背のびしてしゃれおつ