menu

脚本家を養成する
シナリオ・センターの
オンラインマガジン

シナリオ・センター

シナリオのヒントはここにある!
シナリオTIPS

シナリオや小説についてなど、創作に役立つヒントを随時アップ!ゲストを招いた公開講座などのダイジェストも紹介していきます。

youtube動画「スッキリ解消!ひもとじ講座」アップ!

シナリオコンクール応募作が書けた!
でも、この原稿…

 

なんだか、うまくとじれない…
とじかたがあってるか、不安…
そもそも原稿のとじ方なんて知らないや…

 

そんなアナタに、シナリオ・センターyoutube公式アカウントにて「スッキリ解消!ひもとじ講座」をアップ!

 

あなたの原稿。ちゃんとひも、とじれてますか?
シナリオS1グランプリの応募要項には、「バラバラにならないように、2箇所以上をひもできっちりと綴じてください」と書いてあります。さらに、(クリップやペーパーファスナーなどの使用不可)という注意書きまでわざわざ書いてあります。わざわざ書くのには理由があります。その理由は何かって、クリップやペーパーファスナーで応募する方が、実はちょっぴり…いや、多いのです。

でも、この動画をみればバッチリ!しっかり原稿をとじることができますよ!

 

 

 

動画「シナリオはじめの一手。」でも、「コンクールの挑み方」についてアップしています!
応募するにあたっての心構えも感じてください。焦らず、応募する前にこちらの動画チェックで深呼吸。

 

コンクール応募作は、まるでラブレターのようなものです。

「誕生日に届く無地の二つ折りされた白い手紙。
開いてみると、そこには愛の言葉が書いてある。そんな、告白されたいな…」
と言っていた大好きなあの人に手紙を書くとします。

その手紙が、誕生日の次の日に届いたら?
無地ではなく、原稿用紙に書いたら?
二つ折りではなく、三つ折りで渡したとしたら?

いくら一生懸命書いたとしても、いくら内容がバッチリでも…
果たして大好きなあの人を振り向かせることができるでしょうか。

コンクールに応募する時は、応募規定をしっかり守って、応募しましょう!
ひもとじも重要な応募規定です。
しっかりとじてあれば、審査員もストレスなくじっくりと読むことができます。
ひもとじだってあなたの作品の一部。少し大げさですが、たかが、ひもとじ。されど、ひもとじなのです。

過去記事一覧

  • 表参道シナリオ日記
  • シナリオTIPS
  • 開講のお知らせ
  • 日本中にシナリオを!
  • 背のびしてしゃれおつ